MENU
  • PLAN
  • NEWS
  • FOR STUDENT
  • BLOG
  • CONTACT
国語専門塾
Office MAIKO
  • PLAN
  • NEWS
  • FOR STUDENT
  • BLOG
  • CONTACT
Office MAIKO
  • PLAN
  • NEWS
  • FOR STUDENT
  • BLOG
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. NEWS
  3. (無料)国語教師塾のご案内

(無料)国語教師塾のご案内

2019 1/13
NEWS
2019年1月13日
今春から、若手の先生向けの「教師塾」を開催します!!
高等学校国語の指導者の方で、「自分の生徒に、『古典が読めるようになった!』『古典がわかる』「古典、おもしろいね』って言わせたい」という方、「生徒の『なぜ古典を学ばなければならないの?』に答えられなくて困ってる」という方、「授業力に自信がないんだ」という方、連絡をください。私の指導法をお教えします。(先生方については、「後進を育ててみたい」というクロダの個人的願いで開く勉強会なので、無料です。)
【教師塾について】
先日、ある人に「生徒を延ばすスキルを、自分だけのもので終えていいの? 後進を育てようとは思わないの?」と言われて、それもそうだなぁと思いました。
私の願いは、古典がおもしろい!古文や漢文が原文で読める!という生徒が増えてくれること。それならば、教えるスキルを広げるほうが早いよね。
ってことで、クロダの授業にご興味おありの指導者の方を対象に、私の指導法をすべて伝授します!!
伝授、なんてエラそうだけど、そんなたいそうなものでもないと思うのだけれど・・・。
どんな説明のしかた、伝え方をすれば、生徒に「わかる」と思ってもらえるのか、どんな教材を使えば生徒に学力をつけることができるのか、今までの実践から得られた知見を、若くてやる気のある指導者の方々にお教えします。
先生方からお金を取るっていうのは、どうなのかな、とも思うので、「勉強会」って形にします。英語のキムタツ先生がお金取ってないのに、私ごときがお金取れないw
「タダでスキルを盗むのは申し訳ないな」って思ってくださるなら、勉強会のあとで美味しいごはんを与えてください。
初回は、3月中旬の予定です。対象は、高等学校の国語指導者ですが、中学校の国語指導者、中高の英語指導者の方もウェルカムです。詳しい内容は集まってくださったメンバーと相談しながら決めます。
ご興味のある方は、個人的にメッセージください。
NEWS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 本日(2018.7.6)は休講

関連記事

  • 本日(2018.7.6)は休講
    2018年7月6日
  • 平成30年度授業日程が決定しました。
    2018年3月24日
  • 2017 新年のご挨拶
    2017年1月5日
  • 夏期講習について
    2016年7月7日
  • 留学フェローシップのご案内
    2016年5月24日
  • 高校1年生クラス好評につき、クラス増設予定!
    2016年4月23日
  • 新年度生徒募集(予約受付開始)
    2016年2月16日
  • センター試験結果
    2016年1月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© Office MAIKO.

目次